前回、会ってからしかラインを交換したくないという女性とデートしましたが2回目のデートをしました。
ちなみにこの女性、アプリ内での名前が偽名で打ち解けてから本名を教えてくれました。
とにかくめちゃめちゃ警戒していたわけですが、打ち解けてからはすごく積極的に変わりました。
2回目のデート内容
僕はランチくらいにしたかったのですが、向こうがディナー希望だったのでしかたなく夜待ち合わせ。
ランチの方が安上がりなので2回目のデートはランチが良いと心で思いつつ。
ただ、居酒屋でもいいと言ってくれたので予約なしにできてありがたかったです。
予約が必要だと店探しして予約してとかなり面倒。
2回目の印象
前回とかわらず落ち着いている印象。
まあ、前回よりは会話が弾みました。
警戒心むき出しだった理由
理由を聞きました。
ゼクシィ縁結びではないマッチングアプリでメッセージ交換した男性とのデートをするときの出来事。
デート予定日まで数週間あったため、男性は良かれと思ってラインを続けたそうです。
そしたら、女性側が鬱陶しく感じて会ってから色々話しましょうと言って連絡を切りました。
そしたら、また男性から連絡が来て本当に鬱陶しくなって会う約束もキャンセルしたそうです。
そのときの理由は仕事が忙しくて。
男性側が悪いのか?
これは男性側が悪いのでしょうか?
こういうことをする男性は多いと思います。
たぶん恋愛経験が浅い人は。
少なくとも会ってから話しましょうって言われている時点で気づくべきでしたが、ブロックまでされるとはかわいそうな気がします。
一度会うまではあまりガツガツ行かない方がいいかもしれません。
デート結果
相性的には問題なのですが、やっぱり見た目があまり好みではないのですよね。
前にそういう人と付き合いましたがやっぱり好きにならなかったです。
今回の人は見た目が悪いわけではないのですが僕の好みではないのですよね。
やっぱりこれが要因です。
今後について
デート後向こうからお礼ラインが来ていましたので、それには返信しました。
向こうも誘ってこなかったのでこれで終わりで終わりにしました。
おそらく僕から誘ってくることを待っていましたが今回はパスしました。
コメント